ナイター
こんにちは!ぼくは浅間高原に棲むキツネの颯(そう)。
浅間高原ウインターフェスティバル2009開催まであと5日。
作業は進んでいるんだけれど、まだまだたくさんやらなきゃいけないことが残っているんだ。浅間高原の兄ちゃんたちも『雪が少なくて大変!どーしよー かまくら作れないよ。』なんて言ってるし。それでも昨日からの寒波でイグルーの屋根付け&水かけ作業が順調に進んだんだ。
今日は今季初のナイター作業。気温のぐっと冷え込む夜に制作したイグルーやかまくらに水をかけて凍らせるんだ。そうすることでカチンコチンに固まって溶けて壊れにくくなるんだって。
気温が冷えるとイグルーの屋根付けは雪を水で溶いたシャーベットがくっつきやすいので雪のブロックを水平にくっつけることができるんだ。

気温マイナス7℃。作業している兄ちゃんの服は水がかかってすぐに凍ってガチガチ。手は濡れて冷たい!それでもがんばって作業してたんだ。

明日からは重機がはいって、アイスキャンドルを飾るメインシンボルのピラミッドと、スノーチュービングのスロープ制作にとりかかるんだよ。

ドーム型イグルー あと一息で完成!
浅間高原ウインターフェスティバル2009開催まであと5日。
作業は進んでいるんだけれど、まだまだたくさんやらなきゃいけないことが残っているんだ。浅間高原の兄ちゃんたちも『雪が少なくて大変!どーしよー かまくら作れないよ。』なんて言ってるし。それでも昨日からの寒波でイグルーの屋根付け&水かけ作業が順調に進んだんだ。
今日は今季初のナイター作業。気温のぐっと冷え込む夜に制作したイグルーやかまくらに水をかけて凍らせるんだ。そうすることでカチンコチンに固まって溶けて壊れにくくなるんだって。
気温が冷えるとイグルーの屋根付けは雪を水で溶いたシャーベットがくっつきやすいので雪のブロックを水平にくっつけることができるんだ。

気温マイナス7℃。作業している兄ちゃんの服は水がかかってすぐに凍ってガチガチ。手は濡れて冷たい!それでもがんばって作業してたんだ。

明日からは重機がはいって、アイスキャンドルを飾るメインシンボルのピラミッドと、スノーチュービングのスロープ制作にとりかかるんだよ。

ドーム型イグルー あと一息で完成!
by asamakougen
| 2009-01-25 21:50
| 2009ウインターフェスティバル