浅間高原ウインターフェスティバル的最強グローブを探せ!
こんにちは!ぼくは浅間高原に棲むキツネの颯(そう)。
雪や氷を使っていろいろなものを造る浅間高原ウインターフェスティバルでは防寒・防水のグローブが必須アイテムなんだ。
イグルーをつくるアイスブロックを積み上げていくときは、水の入ったバケツにさらさらの雪を入れてシャーベットを造って手で混ぜて塗っていくんだ。
雪のブロックを持ち上げたり、氷点下の中、水をまいて建物を凍らせたり、アイスキャンドルを造ったり、ウインターフェスティバルでは防水で温かいグローブが必需品なんだ。

このとき実はグローブの指先が切れて水が入り込んでグローブ指先はカチンコチンに凍っていたんだ。
防寒服までびっちり氷!
去年まではゴム製の防寒・防水グローブ(通称オレンジ君)を使っていたんだけど、難点は耐久性と使いごこちの悪さなんだ。

あったかインナーが取り外せていい感じ♡
実際、『寒さを感じない防水グローブ部門』では今のところ敵なしの最強グローブなんだ。
ただ細かいものがつかめなかったり、車の運転がしづらかったり、使っていくうちにいやなゴム臭がしたり、いろいろ使い勝手が悪かったんだ。

このたび浅間高原の兄ちゃんが見つけてきたグローブ。Neo WORK GEARのネオプレーン防寒・防水グローブ、ウエットスーツに似た素材で、伸縮性、防水性、防寒性に優れた製品なんだって。
作業用なんだけどアウトドアやバイク用グローブとして使っている人も多いみたい。
Neo work gear HP
Wooo!新素材!いい感じ!デザインも迷彩柄のイカしたやつなんだ。かっこいいねぇ!
ちなみにお値段は1280円!う~ん微妙な設定。
手に取った感じは軽くてからからしてて『こんなので大丈夫!?』って感じ。
手のひら側には滑り止めのゴムがはってあって重たいブロックへっちゃら!って気になってくる。
手にはめると立体縫製のためウルトラフィット! いい感じじゃん♪
兄ちゃんはいつも言ってるんだ『道具が進化すると仕事が進化する』
新しい道具使ってもあまり進化していないように見えるけど…
まぁそれはさておき。
ネオプレーン防寒・防水グローブの優れたポイント!
針目がつきぬけない すくい縫いで完全防水を実現!(薄いネオプレーンでは、この縫製ができません!)
プレカーブ・・・指先を軽く曲げた立体的な形に仕上げてあるので、厚みのあるグローブですが、動きはスムーズ!
ネオプレーンで外気を遮断し、保温力抜群!熱を逃がさないので、手袋の中は自分の体温で温まり、寒さの中の作業も快適です。
※ネオワークギアHPより引用

だそうです。こーゆーのに弱いねぇ。
でもよ~く注意書きをみると
※防水生地ですが縫い目から水がしみる場合があります。 ※HPより引用
ガ~ン!!
『100%防水 WATERPROOF』 って書いてあるじゃん!
まさに楯と矛って感じだけどとりあえず簡単にグローブのテストをしたんだ。

水に浸す。うんたしかに水浸みてこないね

表面は濡れてるんだけど水は入ってこない。中は快適!

5分後… まだ浸みてこない。ねぇ このままずっと手いれててよ!

このおどろきの撥水を見よ!
いやなゴム臭もなく、強いて言えばMONO消しゴムのにおい ゴム臭フェチにはたまらないかも!
とりあえず簡単テストは終了。あとは実戦投入して過酷な環境の中、耐久性のテストをやるよ!
頑張ってね!ネオプレーン君
雪や氷を使っていろいろなものを造る浅間高原ウインターフェスティバルでは防寒・防水のグローブが必須アイテムなんだ。
イグルーをつくるアイスブロックを積み上げていくときは、水の入ったバケツにさらさらの雪を入れてシャーベットを造って手で混ぜて塗っていくんだ。
雪のブロックを持ち上げたり、氷点下の中、水をまいて建物を凍らせたり、アイスキャンドルを造ったり、ウインターフェスティバルでは防水で温かいグローブが必需品なんだ。

このとき実はグローブの指先が切れて水が入り込んでグローブ指先はカチンコチンに凍っていたんだ。
防寒服までびっちり氷!
去年まではゴム製の防寒・防水グローブ(通称オレンジ君)を使っていたんだけど、難点は耐久性と使いごこちの悪さなんだ。

あったかインナーが取り外せていい感じ♡
実際、『寒さを感じない防水グローブ部門』では今のところ敵なしの最強グローブなんだ。
ただ細かいものがつかめなかったり、車の運転がしづらかったり、使っていくうちにいやなゴム臭がしたり、いろいろ使い勝手が悪かったんだ。

このたび浅間高原の兄ちゃんが見つけてきたグローブ。Neo WORK GEARのネオプレーン防寒・防水グローブ、ウエットスーツに似た素材で、伸縮性、防水性、防寒性に優れた製品なんだって。
作業用なんだけどアウトドアやバイク用グローブとして使っている人も多いみたい。
Neo work gear HP
Wooo!新素材!いい感じ!デザインも迷彩柄のイカしたやつなんだ。かっこいいねぇ!
ちなみにお値段は1280円!う~ん微妙な設定。
手に取った感じは軽くてからからしてて『こんなので大丈夫!?』って感じ。
手のひら側には滑り止めのゴムがはってあって重たいブロックへっちゃら!って気になってくる。
手にはめると立体縫製のためウルトラフィット! いい感じじゃん♪
兄ちゃんはいつも言ってるんだ『道具が進化すると仕事が進化する』
新しい道具使ってもあまり進化していないように見えるけど…
まぁそれはさておき。
ネオプレーン防寒・防水グローブの優れたポイント!
針目がつきぬけない すくい縫いで完全防水を実現!(薄いネオプレーンでは、この縫製ができません!)
プレカーブ・・・指先を軽く曲げた立体的な形に仕上げてあるので、厚みのあるグローブですが、動きはスムーズ!
ネオプレーンで外気を遮断し、保温力抜群!熱を逃がさないので、手袋の中は自分の体温で温まり、寒さの中の作業も快適です。
※ネオワークギアHPより引用

だそうです。こーゆーのに弱いねぇ。
でもよ~く注意書きをみると
※防水生地ですが縫い目から水がしみる場合があります。 ※HPより引用
ガ~ン!!
『100%防水 WATERPROOF』 って書いてあるじゃん!
まさに楯と矛って感じだけどとりあえず簡単にグローブのテストをしたんだ。

水に浸す。うんたしかに水浸みてこないね

表面は濡れてるんだけど水は入ってこない。中は快適!

5分後… まだ浸みてこない。ねぇ このままずっと手いれててよ!

このおどろきの撥水を見よ!
いやなゴム臭もなく、強いて言えばMONO消しゴムのにおい ゴム臭フェチにはたまらないかも!
とりあえず簡単テストは終了。あとは実戦投入して過酷な環境の中、耐久性のテストをやるよ!
頑張ってね!ネオプレーン君
by asamakougen
| 2010-01-10 00:00
| 2010ウインターフェスティバル