3日前
こんにちは!僕浅間高原に棲むキツネの颯(そう)。
浅間高原ウインターフェスティバルでスノーシューの自然散策を開催する嬬恋村インタープリター会のみなさんがスノーシューの下見をするので僕もついてったんだ。
浅間高原や嬬恋周辺の自然案内のベテランガイドさんたちでも、お客さんを案内する時には下見は必ずするんだ。
自然は毎日表情が違うから去年開催した同じスノーシューのコースでも違うことがあるんだって。
木々や動物の足跡などガイドさんたちもいろいろな知識や経験をみんなで出し合って学習し合うんだ。
今日はちょっと寒いけど見事な快晴!
スノーシューツアーの途中で見える浅間山や四阿山(あずまやさん)、表万座などがとってもきれいにみえるんだ。





足跡発見!
そして今日はピラミッドとスノーチュービングのコースを作ってもらったんだ。
ピラミッドは地元の建設会社の渡辺建設さんからご協力をいただいて大きなダンプで雪を運んで、大きなショベルカーでピラミッドを作っていくんだ。
とっても器用でまるで手でかいているように機械を操り、見事に大きなピラミッドを作っていったんだ。あの大きなピラミッドは会場のシンボル。アイスキャンドルが見事に輝くさまは圧巻だよ!
スノーチュービングは子供たちに大人気のアトラクション。高い山から滑り降りるのはとっても爽快なんだ。スノーチュービングは嬬恋村の役場のみなさんの協力で造られているんだ。


アイスバーチームは最後の仕上げ。氷のカウンターにオープンテラス。きれいな真っ白のアイスバーが出来上がりました!
氷のグラスで飲むビールやカクテル、ウイスキーなどを提供するんだって!
兄ちゃんが言うには『暖かい昼間、青空の下で飲むビールは最高!』『夜は夜で満天の星空でアイスキャンドルや花火を見ながら飲むビールも最高!』だって… 飲んでばっかりだね。
本日イグルーの屋根上げ完了!
昨日は気温が高くブロックがつかなかったけど今日は気温が下がって、昨日降った雪の上質なシャーベットのおかげてガシガシブロックがくっついて、スピードアップ!
やっと完成。あとは扉と内装を作って完成予定なんだ。
今年のイグルーのテーマはアイスホテル。
寝袋持参で宿泊することができるんだ。ねぇ兄ちゃん、出来上がったら泊まっててよ!
アイスバーで一杯のんで、隣のアイスホテルで宿泊!最高じゃん♡




看板制作チームは会場のメイン看板と園内サインの制作。
4メートル近くの大きな看板にシートを張り付ける作業をやったんだ。
ロールが曲がらないように丁寧に看板に貼り付けていくんだけれど、2人で慎重にやらないとすぐに曲がったり、破れたり… あ゛っ!もう破れてる!
半日かけてメイン看板と園内サインの貼り付け終了。


あ゛っ破れてる!


日中の作業が終わってひと段落。
これから水撒きの作業が残っているんだよ!
気温の下がる夜に、今日作ってもらったピラミッドやイグルーに水をまいて固めるんだ。
20:00作業終了。今日も1日盛りだくさんだったね。
でも準備はあと2日間しかない。いっぱいやらなきゃいけないことが残ってるんだって。
頑張ってね!


浅間高原ウインターフェスティバル2010
群馬県嬬恋村大前プリンスランド
2010年1月29日(金)~31日(日)開催
浅間高原ウインターフェスティバルでスノーシューの自然散策を開催する嬬恋村インタープリター会のみなさんがスノーシューの下見をするので僕もついてったんだ。
浅間高原や嬬恋周辺の自然案内のベテランガイドさんたちでも、お客さんを案内する時には下見は必ずするんだ。
自然は毎日表情が違うから去年開催した同じスノーシューのコースでも違うことがあるんだって。
木々や動物の足跡などガイドさんたちもいろいろな知識や経験をみんなで出し合って学習し合うんだ。
今日はちょっと寒いけど見事な快晴!
スノーシューツアーの途中で見える浅間山や四阿山(あずまやさん)、表万座などがとってもきれいにみえるんだ。





足跡発見!
そして今日はピラミッドとスノーチュービングのコースを作ってもらったんだ。
ピラミッドは地元の建設会社の渡辺建設さんからご協力をいただいて大きなダンプで雪を運んで、大きなショベルカーでピラミッドを作っていくんだ。
とっても器用でまるで手でかいているように機械を操り、見事に大きなピラミッドを作っていったんだ。あの大きなピラミッドは会場のシンボル。アイスキャンドルが見事に輝くさまは圧巻だよ!
スノーチュービングは子供たちに大人気のアトラクション。高い山から滑り降りるのはとっても爽快なんだ。スノーチュービングは嬬恋村の役場のみなさんの協力で造られているんだ。


アイスバーチームは最後の仕上げ。氷のカウンターにオープンテラス。きれいな真っ白のアイスバーが出来上がりました!
氷のグラスで飲むビールやカクテル、ウイスキーなどを提供するんだって!
兄ちゃんが言うには『暖かい昼間、青空の下で飲むビールは最高!』『夜は夜で満天の星空でアイスキャンドルや花火を見ながら飲むビールも最高!』だって… 飲んでばっかりだね。
本日イグルーの屋根上げ完了!
昨日は気温が高くブロックがつかなかったけど今日は気温が下がって、昨日降った雪の上質なシャーベットのおかげてガシガシブロックがくっついて、スピードアップ!
やっと完成。あとは扉と内装を作って完成予定なんだ。
今年のイグルーのテーマはアイスホテル。
寝袋持参で宿泊することができるんだ。ねぇ兄ちゃん、出来上がったら泊まっててよ!
アイスバーで一杯のんで、隣のアイスホテルで宿泊!最高じゃん♡




看板制作チームは会場のメイン看板と園内サインの制作。
4メートル近くの大きな看板にシートを張り付ける作業をやったんだ。
ロールが曲がらないように丁寧に看板に貼り付けていくんだけれど、2人で慎重にやらないとすぐに曲がったり、破れたり… あ゛っ!もう破れてる!
半日かけてメイン看板と園内サインの貼り付け終了。


あ゛っ破れてる!


日中の作業が終わってひと段落。
これから水撒きの作業が残っているんだよ!
気温の下がる夜に、今日作ってもらったピラミッドやイグルーに水をまいて固めるんだ。
20:00作業終了。今日も1日盛りだくさんだったね。
でも準備はあと2日間しかない。いっぱいやらなきゃいけないことが残ってるんだって。
頑張ってね!


浅間高原ウインターフェスティバル2010
群馬県嬬恋村大前プリンスランド
2010年1月29日(金)~31日(日)開催
by asamakougen
| 2010-01-26 22:40
| 2010ウインターフェスティバル