鹿沢温泉郷 温泉と雪の祭典

久しぶり!僕は浅間高原に棲むキツネの颯(そう)。
浅間高原ウインターフェスティバル2010が終わってなんだか兄ちゃんたちちょっと元気ないんだ。たくさんの方に来ていただいて結果はまずまず。だんだん来場者も多くなって手ごたえを感じていたんだ。
約2週間、準備期間も含めると数カ月のイベント期間中はエキサイティングな日々を過ごしていたんだけど、その楽しいイベントも終わっちゃったんだ。イベントが終わって2週間。浅間高原ウインターフェスティバルの終了業務(精算や報告などね)をコツコツやっていた矢先、これは浅間高原ウインターフェスティバル実行委員会として協力せねば!(兄ちゃん談)ってイベントがお隣、鹿沢温泉で開催されることになったんだ。
その名も『鹿沢温泉郷 温泉と雪の祭典』
鹿沢温泉観光協会の主催で、鹿沢スノーエリアで開催するイベント。
雪だるまコンテストが開催され、2000個のスノーキャンドルやイルミネーションがゲレンデを彩るんだ。浅間高原ウインターフェスティバル2010で参加してくれた鹿沢温泉の足湯も楽しめるよ。兄ちゃんたちは雪だるまコンテストに参加するんだって。
ねぇ。ところで兄ちゃんたち何作るの?
シーゲルンⅠ世!?
ほんとに!僕の友達のシーゲルンⅠ世の雪だるまができるんだって!
でも本当に作れるの?
兄ちゃんたち巨大雪だるまつくったことないでしょ?
シーゲルンⅠ世は軽井沢おもちゃ王国の王様で僕の友達なんだ!
冬の間は休園している軽井沢おもちゃ王国を抜けだして浅間高原の素敵な場所に僕と遊びに行くんだ!
兄ちゃんたち作業開始!






隣はマリオ。やるね~!ウチらも負けてられない!

メシ喰おうよ~の声で午前終了。う~んまだまだだね。ちょっと違うような… 午後もがんばろう!

15:40完成!どぉ?うまくできたかな?
初めてにしてはまぁまぁじゃない?
17:00メインイベントのキャンドルの点火とイルミネーションの点灯
ゲレンデに輝く4万球のイルミネーション!
漆黒の稜線をたたえた鹿沢の山と、瑠璃色の夕暮れの空のもと、ゲレンデの雪が炎とまばゆい光を反射して幻想的な景色に包まれたんだ。
うん冬のイベントはいいねぇ~



19:00お待ちかね雪だるまコンテストの発表。
兄ちゃんたち自分たちが最優秀賞だと思ってるんでしょ?
最優秀逃したらかっこ悪いよ!
結果は
技能賞…

ありがとうございました…
来年もがんばります…
雪だるまコンテストの結果は置いといて、今回初めての『鹿沢温泉郷 温泉と雪の祭典』は鹿沢温泉観光協会の方々の意気込みや熱意が伝わってくるイベントでした。
浅間高原ウインターフェスティバルとともに冬の嬬恋を盛り上げていこうね!
ところで浅間高原ウインターフェスティバルの2010の報告は?
もうちょっと待ってください。
by asamakougen
| 2010-02-13 23:01
| 浅間高原の四季