
こんにちは!ぼくは浅間高原に棲むキツネの颯(そう)。2008年1月31日から開催された浅間高原ウインターフェスティバルの様子を紹介します!
会場の中でひときわ目を引く雪でできた建物はイグルーといって北極圏に住むイヌイット達が狩のために簡易的に住んだり、休んだりする建物なんだ。
かまくらより大きく中が広いのが特徴。浅間高原ウインターフェスティバルではこのイグルーでアイスバーやSNOW神社を作ったんだよ。アイスバーは専用の氷でできたグラスでカクテルやビールを楽しむことができるんだ。SNOW神社は雪でできたお地蔵さんにおまいりするんだ。ウインターフェスティバルが開会するとき、皆でお地蔵さんに願いをかけたんだ。『安全で、無事で、みんなハッピーになれますように』ってね。


イグルーは雪と水で作ったブロックをたくさん作って壁や屋根としてくみ上げていくんだ。ブロックは20kgぐらいの重さですごく重いんだ。それをいくつも雪を水で溶いたシャーベットで塗り固めていくんだよ。
ブロックはプラスティックでできたコンテナ型に雪と水をいれて踏み固めて作るんだ。
一晩寝かしたブロックはカチンコチンに凍っていてそれをコンテナ型から取り出し積み上げていくんだ。


イグルーが出来上がると寒い夜間に水をかけて凍らせるんだ。日が暮れると-10℃ぐらいまで気温が下がるのでそのタイミングを見て放水するんだ。
皆で力を合わせて作ったイグルー。今年はどんな使い方をして楽しんでもらおうかな?
#
by asamakougen
| 2008-11-03 09:51
| 2009ウインターフェスティバル

こんにちは!ぼくは浅間高原に棲むキツネの颯(そう)。浅間高原もいよいよ冬支度が始まったんだ。
毎年10月の4週目には浅間山や白根山に初雪が降るんだよ。
ついこの間まで夏の終わりを楽しんでいたのに、本当に季節の変わり目は早く訪れるね。
そしてこの冬の便りが来ると浅間高原一体はあっという間に冬の装いに変わるんだ。ぼくたちキツネやほかの動物たちも秋の間にせっせと冬の準備をするんだ。浅間高原の兄ちゃんたちも浅間高原ウインターフェスティバルの準備をしているみたい。

#
by asamakougen
| 2008-10-31 21:09
| 浅間高原の四季


こんにちは!ぼくは浅間高原に棲むキツネの颯(そう)。2008年1月31日から開催された浅間高原ウインターフェスティバルの様子を紹介します!
この大きな建物はイグルーといって北極圏でくらしているイヌイットの伝統的な住居を模したものなんだ。雪を水で固めたブロックをいくつも組み上げていって作るんだ。大きさは奥行き8メートル、高さ3メートルにもなるんだよ。屋根は湖から切り出した氷を使っているんだ。昼間は太陽の光がイグルー内を照らして、夜はライトアップされてすごく幻想的な雰囲気なんだ。

中はアイスバーになっていて本格的なカクテルやビールが楽しめるんだよ。氷でできたバーカウンターにイスやテーブルも氷でできているんだ。
色とりどりのカクテルを専用の氷でできたグラスで呑むんだ。バーテンダーの兄ちゃんが鮮やかな手さばきでカクテルを作るんだ。色とりどりのカクテルが氷のグラスに注がれてお客さんも大喜び!『寒いけど楽しい!面白い!』ってみんな喜んでくれたんだ。バーテンダーのお兄ちゃんはホテルのバーで腕を振るっていた本格派。美味しいカクテルをつくってくれました!

#
by asamakougen
| 2008-10-17 10:53
| 2009ウインターフェスティバル

こんにちは!ぼくキツネの颯(そう)。ぼくの住んでる浅間高原は秋真っ最中!朝晩の気温がぐんと冷え込み、木々が見事に色づいているよ。もみじや山うるしが真っ赤に染まって、ナラの木や楡の木が黄色く染まるんだ。赤や黄色に染まった木々と青空のコントラストがすごっくきれいで、晴れた日には1日中、野原や林を走り回るんだ。週末には大勢の人間たちが遊びにきて浅間高原の最高の秋を楽しんでいるみたい。


この時期になると、ナラの木からたくさんのどんぐりが落ちてくるんだ。ぼくたちや仲間のリスがそのどんぐりを狙って林の中で集まるんだ。ぼくたちはどんぐりの林って呼んでいるところがあるんだけど、ここでは秋が深まると、どんぐりがバラバラ音を立てて降ってくるんだ。リスたちはせっせと口の中にいれて自分の巣にもって帰るんだ。今から長い冬の準備をしているんだよ。
そして山ぼうしの実も朱色に色づいてとってもきれいだよ!今年はたくさんの山ぼうしの花が咲いたから、実がぎっしりなっているね。

#
by asamakougen
| 2008-10-12 19:29
| 浅間高原の四季

こんにちは!ぼくキツネの颯(そう)。ぼくの住んでいる浅間高原で冬に開かれるイベント『浅間高原ウインターフェスティバル』の様子を紹介します!
今回犬ぞりデモンストレーションに参加してくれたのは毎年2月に長野原町で開催される『浅間チャレンジ 北軽井沢犬ぞりレースIN浅間園』を主催・運営している佐藤さんたち。
大きくて精悍なマラミュートやラブラドール達が「早く走りたいよっ!」って吠えまくってて、ぼく恐ろしくてびびっちゃったけど、意外と優しくていいやつらだったんで一安心!彼らは本当に走るのが大好きで人間のことも大好きなんだ。走り終わったあとは「もっと走ろうよ!次はもっと早く走れるんだからっ!」て人間達にねだるんだ。
そり犬体験乗車なんかもあって小さな子供たちも大喜び!自分の飼っている犬にそりをつけて引いている参加者もいたよ。スタンダードプードルが一生懸命犬ぞりを引いている姿には思わず笑っちゃった!


犬ぞりデモンストレーションは犬を飼っている人も、飼っていない人も体験できるプログラム。犬と一緒に走った後は犬達一緒にやり遂げた!っていう達成感と連帯感が生まれてくるんだ。普段体験できない犬達とのコミュニケーションを楽めるイベントなんだ。

#
by asamakougen
| 2008-10-05 20:55
| 2009ウインターフェスティバル